


実はFXは未成年でも親の同意なく始められる話
FXって実は未成年でもできるんです。ただし18歳以上、20歳未満に限りますが。

Linuxサーバーのディストリビューション選び
サーバー作ったのでその過程で検討したLinuxを一通り紹介。ディストリビューション選びは楽しいし、どれも味がある。デスクトップ向けよりも選択肢が狭まるのは仕方がないね。

春のゴキブリ対策祭り
梅雨明けの家庭に潜む黒光りする昆虫、ゴキブリ。春先に対策を行うことで効果的に被害を抑えることができるのです。今のうちに対策しないと、手遅れかも。



集合住宅LANの内側にサーバーを置いた話
マンションタイプの回線では基本的に外部にサーバーを公開できません。しかし世の中抜け道というものはあるもので、VPSでVPNを使ってiptablesを設定してやるとあら不思議。外部通信ができるようになったではありませんか。

新入大学生のパソコンの選び方
そろそろ前期試験の時期です。新生活すべく準備中の学生も多いはず。大学ではパソコンが必携のところも多いです。特に理系は多用します。大学生向けにパソコンの選び方とお勧めパソコンの紹介をまとめましたのでどうぞ。

Vostro 3550はHackintoshの夢を見るか? <mac OS High Sierra編 / 失敗談>
Macを買う金がないのでHackintoshに挑戦しました、という夢を見た。失敗です。ただでさえ人柱向きの行為を動作確認の無いマザーボードで挑戦するのはあまりにも愚かすぎます。Lionはダメでした。今回はHigh Sierraで試していこうと思います。

Vostro 3550はHackintoshの夢を見るか? <OS X Lion編 / 失敗談>
Macを買う金がないのでHackintoshに挑戦しました、という夢を見た。失敗です。ただでさえ人柱向きの行為を動作確認の無いマザーボードで挑戦するのはあまりにも愚かすぎます。原因が判らないので徐々に試していこうと思います。